2011年10月9日日曜日

metujin ekikyou 日誌 「雷地豫 初」 「占題」「年金支給開始年齢引き上げ検討」「60歳から年金支給開始 年齢までの高齢者雇用確保何か良い案はないだろうか」 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111009/t10013143701000.html

年金支給開始年齢 引き上げ検討へ
10月9日 6時35分
厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、急速に進む少子高齢化
に対応するには、将来的に68歳から70歳程度へ引き上げることを
視野に検討を進める必要があるとして、今週から本格的な議論を始める
方針です。

年金の支給開始年齢を巡っては、厚生年金について、男性は2025年度、
女性は2030年度までに段階的に65歳まで引き上げ、基礎年金と合わ
せることがすでに決まっています。これについて、厚生労働省は、急速に
進む少子高齢化に対応するには、さらに68歳から70歳程度へ引き
上げることを視野に検討を進める必要があるとして、今週から社会保障
審議会の部会で本格的な議論を始める方針です。具体的には、引き上げる
スケジュールを3年に1歳ずつから2年に1歳ずつに早めて、65歳への
引き上げ時期を前倒ししたうえで、基礎年金とともに、68歳から
70歳程度へ引き上げる案などを示し、定年制の見直しなど高齢者の
雇用対策も含めて慎重に議論を進めることにしています。一方、60歳から
64歳で、年金と給料の合計が月額28万円を超えると年金が減額される、
「在職老齢年金制度」の現在の仕組みについて、働く意欲を阻害している
という指摘があることから、厚生労働省は、減額の対象となる限度額を、
65歳以上と同じ46万円や、平均的な給与水準に合わせた33万円に
緩和する案などを示し、検討していくことにしています。


=====================================================================

metujin は縁あって 朝礼ですらぷるぷる震えるご老人を使って仕事した
事がありますが、こちらが一気に老ける位 気を使いましたね。^^)
ほんとにぷるぷる震えるご老人なんて初めて観てそれが職場で
しかもそれで仕事を仕上げろとせっつかれたと云う。
担当さんにこの仕事はあと三、四週間かかって月末くらになりますね。
なんて打ち合わせしてあっても、担当さんは二週間もたたないうちに
「なんで終わってないんだ」 !
とかね、 ^^)
しかも仕事のグレード他より高いレベルを要求してくる。

私が経験したような事が日常になっていくんでしょうかね。
年配の方もそうですが若い人たちは可哀想ですね。
以前この問題は「易経」に聞いた事がありますが、占機を大事にしたいので
切り口を変えて聞いてみたいと思います。



「占題」「年金支給開始年齢 引き上げ検討」「60歳から年金支給開始
年齢までの高齢者雇用確保何か良い案はないだろうか」

「雷地豫 初」


---以降過去倉庫へ---
2012.09.

0 件のコメント:

コメントを投稿