2014年11月17日月曜日

metujin ekikyou 日誌ツイッター篇共通 『ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか 東洋経済オンライン』ワタミ問筮中始末。 「雷天大壮 四」






metujin  ekikyou  日誌ツイッター篇共通
『ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
東洋経済オンライン』ワタミ問筮中始末。
「雷天大壮 四」

◇「サブタイトル」
「象に曰く、雷の天上に在るは大壮なり。君子もって礼にあらざれば
 履まず。」
※(典拠は「岩波文庫易経」より、)




---◇「記事引用」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141115-00053463-toyo-nb

ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
東洋経済オンライン 2014/11/15 06:00 三上 成文

「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月
までに102店の閉鎖を決めた。もともと60店の撤退を計画していたが、2014年9月
中間決算で41億円の最終赤字となるなど業績不振が止まらず、全体の約15%に
当たる大量閉鎖に発展した。かつて「不況に強い」とされていた居酒屋チェーン
の雄、ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか。

---略--


---◇「記事引用」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141115-00053463-toyo-nb&p=2

---略---

■ 「過労自殺」問題が追い打ち

 加えて、ワタミの不振に追い打ちをかけたのは、「過労自殺」問題だ。
2008年に自殺した元ワタミ社員の両親が損害賠償を求めてワタミを提訴。
これをきっかけにワタミは「ブラック企業」の代名詞として扱われ、それが
客足にも少なからず影響を与えているとみられる。ブランドを創るのには
時間がかかるが、壊れる時は一瞬。ワタミはこれまでコツコツと創り上げた
基盤を崩してしまった。

---略---


///// 記事引用ここまで /////


 ◇
 本日は書き溜めておいた解散選挙の件にコメントをしようとしていましたが、
まだ本決まりではないですからね、
法案を通すための○○という観方もあるようですし。
なので、解散に関しては決まったら投稿したいと思います。 

(こんなことを書くとお前未来を予知する易を扱ってそんなこともわからんのか
! とお叱りを受けるかもしれないですが、metujinの易は「五爻君子統治占」
でありますので、「三爻、四爻、目先占」には対応してないんですね。 

だいたいこの方が担当した場合はこんな感じになるので、こうした方がいい
ですよといった占ですね。)


 ◇◇◇

 ということで、
今回「ワタミ」さんを過去占筮したものを「中始末」いたしますが、
企業には反省してかつての穴を塞いでしまうところと、そうでない
ところがありますからね、

 毎度持ち上げておりますが、回転ドアの反省からインシデント管理に
切り替えて効果をあげている森ビルさんのような「大有」たるものを所有
管理するに於いて見本になる企業様もあるわけです。 
 原発事業もこうあって欲しいものなんですがね。 ・・・

 ということで過去ログを圧縮して引用しますがちと長いです。 


 ---◇「参考占例過去ログ」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/34878255.html
 2013/12/146:33
 metujin ekikyoiu 日誌 ツイッター篇 
 『ワタミ過労自殺に小倉智昭キャスター冷淡』「個々の資質の問題」
 『雷天大壮 四』

 ---略---

 先に引用してありますが、

 「九四。貞吉悔亡藩決不羸。壯于大輿之輹」
 「藩決けて羸(くる)しまず」と読ませるわけですが、

 「羸」の意に「るい」「やせる」「弱い」「疲れる」「ヤドカリ」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 の意味があり、爻の位置からいってもこれは外注さんの位置であり、
 店長さんかそうでなければ、何かの役職をもたせて、「遯」できない
 ように、・・・
 というのが伺えるわけです。
 かなり短い期間であっても責任を持たせてといったやり方と出ています。
 また書きたくは無いですが、○○があっても補充が・・・

 □
 これは普通であれば、会社からお店を借りて営業する、外注自営の方の
 立ち位置です。


 ---略---

 □
 「大壮。利貞。」
 易は「大なる者は正しく無ければいけない」のだと彖において釘を刺している。
 残念ながらワタミさんはそうはなっていない。

 「象に曰く、雷の天上に在るは大壮なり。君子もって礼にあらざれば
  履まず。」


 したがって今後は、「法理」であるとか社会規範といった「履」と礼を
 踏まない営業はやってはイケナイんですよと云う事。
 もし無視して之までの営業形態を継続するようであれば、占例にある
 ような逆賊としての位置を占めるようになるのでありますから、これは
 警戒して頂きたい。

 ///// 引用ここまで /////

※(典拠は「岩波文庫易経」より、以降引用は同左) 


 ---◇「占例参考過去ログ引用」(引用の引用あり注意)
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/34926117.html
 013/12/165:46
 metujin ekikyoiu 日誌 ツイッター篇共通
 ③『ワタミ過労自殺に小倉智昭キャスター冷淡』「個々の資質の問題」
 「総合的諸感」

 ---略---

 □「サブタイトル」
 「無謬の技法」『「泰」の為の「天地否」批判封じ経営方式』

 ---略---

 □これは以前、自分を神様の立場におく「官僚」さんの無謬方式のところ
 で説明したのと近いようです。

 ---略---

 したがって何事も批判やクレームといったものは会社継続の為にも大事に
 すべきではないでしょうか。
 批判を云えなくすると、結果「城堀に返る」道につながりますので警戒した
 方が良いかと思われます。

 自分はこの方式を『「泰」の為の「天地否」批判封じ経営方式』と勝手に
 名づけてしまいました。 ^^)


 ---◇「宗教的信条と、世間一般の法理、生理的現象は別」

 「山風蠱 初」

 ---略---

 「宗教的な信条を持つのは自由であるが、それを世間の法理
 の上位に置くのは良くないことです。」
 これは先ほどの訓話で批判を許さず、逃げられなくして・・ といったことに
 繋がるわけです。

 ---略---

 それとこれは「无妄」の禍が世間目線にありますので、こういったことを
 継続すると、「大有」たるものが破壊される懸念、

 「天雷无妄 三」変卦「天火同人」(|||::|)(||||:|)
 「三爻   爻辞   无妄之災。或繋之牛。行人之得。邑人之災。」

 となるわけです。


 □「乾為天 上」「亢龍有悔。」 (||||||)(:|||||)
 この卦は○主党さんがやった半島某国へのブラックホール政策の所でも
 出て来ましたが、「天」は「天」でも志が外にあって、内政の「家人」には
 その慈雨を施す事の無い「天」でありますから、
 との志と姿勢は当然お客様側にも伝わって、後に悔いのある「龍」です。
 本田博士はこの解説において、

 ---略---

 と述べておられる。
 この陰陽は○主党政権が倒れた時にも出ていた陰陽ですから、「家人」に
 慈雨を施すところの位置まで戻して
 おかないと「民意」と云う「地竜」からのお返しがあるものと考えるべき
 ではないでしょうか。

 ---略---

 ---◇「地の章」「宗教的商いへの警報と防災面での見直し」

 「卦  辞」「旅。小亨。旅貞吉。」

 「火山旅 上」

 ---略---

 要するにこれは問題が外に出てしまって自殺者まで出す、問題在リの企業
 と云う評価を顧客たる世間から頂くわけであり、またこれは防災面での
 チェックを再度見直すベシと云うことになります。
 火災等も注意。

 ---略---

 ---◇「人、地」「今回の一件は速やかなる手当を必要とする。」

 「卦  辞」
 「損。有孚。元吉。无咎。可貞。利有攸往。曷之用。二き可用亨。 」 

 「山沢損 四」

 ---略---

 ---◇「人、地の章」「会社が対処策を打ち出すまでは、・・」

 「水天需 初」変卦「水風井」(:|:|||)(:|:||:)
 「初爻   爻辞   需于郊。利用恒。无咎。」

 ---略---

 ---◇「人、地の章」「異質な概念を接ぎ木してといった事業体は。」

 「震為雷 上」変卦「火雷噬ロ盍」(::|::|)(|:|::|)
 「上爻  爻辞   震索々。視矍々。往凶。震不于其躬。于其鄰。
  无咎。婚媾有言。」

 ---略---

 ---◇「川越シェフに出されていた陰陽」

 「水沢節 初」変卦「坎為水」(:|::||)(:|::|:)
 「初爻  爻辞   不出戸庭。无咎。」

 ---略---

 ---◇「ドル箱の管理は蓋することにあらず。」

 「卦  辞」「屯。元亨利貞。勿用有攸往。利建侯。」

 「水雷屯 五」変卦「地雷復」(:|:::|)(:::::|)
 「五爻  爻辞  屯其膏。小貞吉。大貞凶。」

 ---略---

 ---◇「否」は風が動かなくなることも意味する。 

 「卦  辞」「鼎。元吉。亨。 」

 「火風鼎 四」変卦「山風蠱」(|:|||:)(|::||:)
 「四爻  爻辞  鼎折足。覆公そく。其形渥。凶。」


 ---略---

 ---◇「女后 ニ」「易経版 因果応報」

 「卦  辞」「[女后]。女壮。勿用取女。」

 「天風女后 二」変卦「天山遯」(|||||:)(||||::)
 「二爻   爻辞   包有魚。无咎。不利賓。」

 ---略---

  ということでこの陰陽は「易経版」「因果応報」を述べる卦のようです。
 利子までついたような感じですな。
 しかもこれは、世間目線での「夬」「大壮」がありますのでこれまた本占
 と繋がるわけです。

 「女后」たる商いをする方々は頭の片隅にでも入れておくべき陰陽では
 ないでしょうか。 
 辞からして腹に一物ありということを警戒せよというのが見てとれます。

 ---略---

 ---◇『「食品Gメン」同様に。公的監視機関が機能できる環境を。』
 「卦  辞」「(目癸)。小事吉。 」

 「火沢けい 三」変卦「火天大有」(|:|:||)(|:||||)
 「三爻  爻辞  見輿曳。其牛掣。其人天且鼻。无初有終。」

 ---略---

 ---◇「国家を預かる方々へ」

 ---略---

 ---◇「一切総ての諸悪の根源」

 主卦「雷水解 三」(::|:|:)
 変卦「雷風恒  」(::|||:)

 ///// 過去ログ引用ここまで /////

◇◇
 長いですがね、易が何を云いたかったかがここに提示されているわけです。
自分としてはこの易経版 「因果応報」の爻を出したかっただけなんですが、
それだと「始末」になりませんので圧縮してほぼ全部の爻を網羅したわけです。

それで経営面での爻を拾って並べてみますと、
幹占であるところの「大壮 四」これが幹であり、
枝になるのが、
「蠱 初」「无妄 三」「天 上」「旅 上」「損 四」「需 初」
「震 上」「節 初」 「屯 五」「鼎 四」「(女后)二」
「火沢けい 三」 「解 三」 

沢山ありますね。「旅 上」「鼎 四」は痛いですね、実に痛い。
それで今は「鼎 四」と「(女后) 二」のあたりでは無いかと思うわけ
ですね。三爻のパトライトも点滅していますからね、厳しいですね。

ということでなぜに易が「大壮 四」

「雷天大壮 四」(::||||)(:::|||)
「四爻  爻辞  貞吉。悔亡。藩決不贏。壮于大輿之輹。」
「貞しければ吉にして悔亡ぶ。藩決(ひら)けて羸しまず。
 大輿(よ)の輹(とこしばり)に壮んなり。 」


「貞しければ吉にして・・」と述べているのがわかるかと思います、
稼ぐことに焦点を当てているのが解る卦なのでありますが、
この場合は、世間一般に対してのの法理の「理」「離」「履」これを
履(ふ)んだ上でやらないといけない。

すなわち、 
ワタミさんの手法が正しく無い場合は世間目線「天山遯」(||||::)
つまりはお客さんが逃げてしまう陰陽懸念があったわけなんですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なので易を扱う場合には、単に爻辞がいいからといって「イケイケどんんどん」
というわけにはいかないんですね、他の卦辞、そして象を勘案して
そのパターンを見極めないといけないわけです。

「象に曰く、雷の天上に在るは大壮なり。君子もって礼にあらざれば
 履まず。」

なので爻辞の側にも「貞しければ吉」と釘を刺してあるのではないで
しょうか。 



//////////////////////

0 件のコメント:

コメントを投稿