2019年3月20日水曜日

共通 『「大壮初、普四、豊四」「衣塑子記者問筮始末まとめ」 【twitter】望月衣塑子「国民の代表」が代表できてない 現実。選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという 政治家の傲慢な認識。危機招く。[H31/3/19]』






 ※「この投稿は本来2019年3月20日 2時頃には投稿するはずだった
   ものです。」




共通
『「大壮初、普四、豊四」「衣塑子記者問筮始末まとめ」
【twitter】望月衣塑子「国民の代表」が代表できてない
現実。選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという
政治家の傲慢な認識。危機招く。[H31/3/19]』


◇「サブタイトル」
『「望月衣塑子記者問題 」
 過去ログ反省測量方式にて推論する氏の立ち位置。 』

『 それと手続き踏んで民意を受けた方と、「記者」という仕事
さらにはそれすら履き違え、更にはその自らが寄って立つ記者として
の「公」すら破壊するような方が「国民の代表云々」は
すでに比較する次元に無いという事になるかと思われます。』


◇「記事掲示板引用」
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552942822/

【twitter】望月衣塑子「国民の代表」が代表できてない現実。
選挙で選ばれたから民主的な正統性を独占できるという政治家の
傲慢な認識。危機招く。[H31/3/19]

--- 略 ---

asahi.com
2,521人がこの話題について話しています
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1107459492029988864

■関連スレ
【朝日デジタル】選挙に通れば「国民の代表」か 政治家が自任
するなら (朝日新聞編集委員・大野博人)[H31/3/18]
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552861814/

--- 略 ---

7:名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)07:05:28 ID:2TP.aj.01 ×
論点そこじゃないよね
最初の問題は記者がなんで国民の代表面してんのかってことだろ

11:名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:36:47 ID:rk5.zl.uk ×
論点ずらしか
ISO子が事実に基づかない質問を繰り返す事を批判されてるのに
被害者面か

29:名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)14:30:42 ID:PcE.zb.sy ×
まずは記者としての行動(取材・調査して事実を元に質問する)が
出来ていない現実を見てくれ。

30:名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)14:41:31 ID:KmH.aj.yi ×
イソコがいつ国民からの信任投票をやったんだよ。
日本国民としてお前なんかを代表に選んだ覚えはない。


///// 引用ここまで  /////


 以前より述べておりますように当ブログツイッターでは
誤占大歓迎 ^^)。
※「当てモノのご利益をお望みの方は他に良い師を探して頂きたい。」

反省測量方式によって、足場となるポイント認識、推論の視野を上昇
させ世間に有益なる概念を発掘するといった作業をしておりますので
望月衣塑子記者の問題もそれに倣ってみたいと思います。

 ということで当該望月衣塑子記者の過去ログが以下。


 ◇「参考過去ログ引用」
 https://metujinekikyou.blogspot.com/2018/03/blog-post_6.html
 2018年3月6日火曜日
 共通 『「大壮初」東京新聞・望月衣塑子記者--- 略 ---省庁の
 仕組みを  知らない模様 「東京新聞・望月衣塑子記者の追及
 パターンを  追及する」』

 --- 略 ---

 ◇「サブタイトル」
 『望月氏の質問手法は、現実の行政選択肢を狭めたり、国家の
 危機管理を○○しかねない、
 《日本国民の安全を大きく脅かす重大な危険行為と言えます。》
 なのだと云う。

 これは官房長官の職に在るのが管氏だったから良かったものの
 他の方なら・・・・ 』

 --- 略 ---

  行政や政治危機管理といったものに干渉するような質問手法は使う
 べきでは無いわけです。
 
 ///// 引用ここまで  /////


 これは国の危機管理行政への干渉になるのでは無いでしょうか、?
とすれば、規制が入るのは当然の事になるわけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ちなみに取り上げた記事には見事にその危険な手法が説かれ、

*****「批判記事より概念のみ抜粋」*****

「多重質問/複合質問」
「(2) 真偽不明情報に基づく質問」
「(3) 虚偽情報に基づく質問」
「2.不要な回答を求める質問」
「(1) 仮定に基づく質問」
「(2) 筋違いの質問」
「(3) 悪魔の証明を求める質問」
「(4) 秘匿事項に関する質問」
「3.政治的主張のための修辞的質問」
「(1) レトリカル・クエスチョン」
「(2) 政治的要求」
「(3) 繰り返し質問」

*****「批判記事より概念のみ抜粋ここまで」*****

 なのだという、これではいかがなものか。? 

 ◇「参考過去ログ引用」
 https://metujinekikyou.blogspot.com/2019/03/blog-post_10.html
 2019年3月10日日曜日
 共通 『「普 四」【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を
 評価する べきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する
 声明を発表 』

 ///// 引用ここまで  /////


 最初の過去ログに述べてある以下の懸念に対して応えることを
せず、

【 『望月氏の質問手法は、現実の行政選択肢を狭めたり、国家の
 危機管理を○○しかねない、
 《日本国民の安全を大きく脅かす重大な危険行為と言えます。》
 なのだと云う。】

 問筮文に入れてありますが、「白紙委任状」を要求するが如きは
いかがなものか ・・・
 ( 衣塑子記者の質問技法にも 
《【カルト cult】の行動パターンと類似 》 とある、


 ◇「参考過去ログ引用」
 https://metujinekikyou.blogspot.com/2017/11/blog-post_11.html
 2017年11月11日土曜日
 共通 『「豊四」北朝鮮を擁護する東京新聞・望月衣塑子 
 またもや ねつ造発言連発 懲りない態度に菅義偉官房長官呆れ顔
 「事実に基づいて質問して」』

 --- 略 ---

 『まずマスコミの場合毎度書くように、情報を扱いますので本来重卦、
 必須。

 この場合は「離為火」(|:||:|)としないといけないわけです。
 もっというと、易的には「豊」にすら届かず単なる「地火明夷」
 (:::|:|)になっていると指さしたのでは無いでしょうか。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 なので事実関係ぐらいはふまえて「離為火」(|:||:|)には
 届かずとも「雷火豊」(::||:|)とするように折衷案を提示
 されたわけです。
 ( 苦しいなあ。 ^^))。

 おそらくこの記者様は記者の肩書きはあっても感性的に「坤」(:::)
 普通の女性の感覚そのままなのでは無いでしょうか。』

 ///// 引用ここまで  /////

 ◇
 これはほぼ毎回といっていいぐらい菅官房長官より指摘のあること
ですね。
 そもそも事実に基づかない質問では ・・・・
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 それは他の記者達の貴重な質問時間を潰してしまうことでも
あってそれだと記者会見そのものへの冒涜になってしまうのでは無い
でしょうか。


 ◇「参考過去ログ引用」
 https://metujinekikyou.blogspot.com/2017/09/icbm.html
 2017年9月2日土曜日
 共通 『「同人四」【動画】東京新聞・望月衣塑子「日韓軍事演習が
  金委員長のICBM発射を促してる。--- 略 --- ガースー「内容に
 ついて北朝鮮の委員長に聞かれたらどうですか」

 --- 略 ---

 ◇「サブタイトル」

 『□ 話しを元に戻してこの旅人系記者様と思われる方の言動を
 呑象占例に当てはめますと、

  《しかして九五乾の金力ある者と、
  六二離の聡明なる者と、陰陽相応じて、事業を成すものなり、

  しかるに
  九三九四の両爻、其の中間に立ちて、彼の利益あるをうらやみ、其の
  事業 を妨げて、側面よりこれを取らとする象なり、》

  彼らの○の要望を通す為の ・・・が透けて観えるのでは無い
 でしょうか。』

 ///// 引用ここまで  /////

 ◇
 これも問筮文を読んでもらうと解るように、法理を脇に置いて
北朝鮮の正恩氏の要求に応える働きかけはしないのか ? 聞いて
おりますので、思いっきり政治的○求?・・・・になるわけです。

///// 「望月衣塑子記者問題点まとめ」 /////

◇◇ 
 占例に付随して述べたように、衣塑子記者への批判というのは
多重質問~繰り返し質問※「別表」 といったものであるわけです、
一口に云えば、官房長官が述べるように事実に基づかない質問を
以て、政治的要求を ・・・、結果国家の危機管理にまで・・・

 結果何が起きているかと云うと記者会見に於いて、他のまともな
記者の時間まで阻害するといったことになっているわけです。

ということは、この方は自らが拠り所とする「記者としての公」
すら冒涜消滅させてしまっているわけです。
「自らの足場たる記者としての公を喪失しておきながら ・・・
それを擁護する勢力まで ・・・」

論理的に矛盾するものは矛盾するわけですから当然規制が入るのは
理の自然ということになるわけです。


◇ 
 それと手続き踏んで民意を受けた方と、「記者」という仕事
さらにはそれすら履き違え、更にはその自らが寄って立つ記者として
の「公」すら破壊するような方が「国民の代表云々」は
すでに比較する次元に無いという事になるかと思われます。



「天火同人 五」(||||:|)(|:||:|)
「九五。同人先號?而後笑。大師克相遇。」
「象伝曰。同人之先。以中直也。大師相遇。言相克也。」

 記者に質問が許されるのは政府の政策をありのまま報道するに
あたり、本来は「離為火」(|:||:|)にすべきものを観えなく
していたり、観えなかったりした場合に於いて質問によって
それを明らかにすべしとなるわけです。

 議論や政治的欲求を ・・・ の場では無いということ。

 記者は内閣、行政が国民に提示する報道を担うのであるからその場
にあると云うだけであって国民の代表だからと云うのでは当然無い
わけです。

 政府の情報を国民に取り次ぐ役割を「天」(|||)として休み無く
やることに於いてのみ、存在価値があるというだけ。
記者の「天水訟」の場では無く、役割に応じた乾龍としての力を
政治を主導する力と錯覚するものでも無いわけです。

 ましてや政治そのものを差配する力でも無いと云うこと。

この方は何重にも「履き違え」があるのでは無いでしょうか。

/////////////////////////////////

0 件のコメント:

コメントを投稿