2012年12月2日日曜日

metujin ekikyou 日誌  □『竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」』 「雷山小過 初」



metujin  ekikyou  日誌 

□『竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」』
《私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由が
ある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ
1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。》

□『竹中氏はパソナ取締役会長でもあり、派遣業というのは昔なら
893稼業、現代においては若者からの所得移転で利益を得る構造になって
いる、そういう方が述べる発言が上記のようなものはいかがなものか、
政治に関わるのであれば雇用を創出することに気配りするべきではないか、
この方の陰陽とはいったい何か。』


「雷山小過 初」


---記事引用---

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2

竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」
批判に耐える力、健康、英語について
佐々木 紀彦 :東洋経済オンライン編集長


批判に耐える力は、リーダーにとってもっとも重要だが、批判に
耐えるのは本当に大変だ。

小泉政権時代、不良債権処理のために公的資金注入を決めた翌日、
新聞の論調は反対のほうが多かった。それを小泉さんに伝えたところ、
「気にしなくていい。そのうちわかるから」と一言だけ言った。
これこそが、腹の太さだ。しかし、普通はみな、周りにどう思われている
かが気になってしまう。結局、批判に耐えて、自分が信じた事を信じる力
こそが、信念だと思う。

批判に耐えるために大事なのは、「捨てる力」だ。今の地位を失っても
いい、いつ辞めてもいい、と思えるかどうかで、批判に対する対抗力が
違ってくる。大臣時代も、私はケンカする必要があれば、いつでも受けて
立つ覚悟だった。私には守るものはなかったが、守るものがある人は大変
だと思う。

成功者の足を引っ張るな

これからのリーダーは、しがらみのない、若い人から出てくるはずだ。
「英雄は若者から学ばなければならない」という言葉があるが、それは
正しいと思う。


今、慶応大学で、「イノベーション&リーダーシップ」という寄付講座
をやっている。そのスポンサーになってくれているのは、着メロなどを
手掛けるフェイスの平澤創社長。彼は、いろいろなところから講演を依頼
されるが、大人相手にやってもムダだから、講演しないと決めている
そうだ。彼は、「自分が起業できたのは、若くてリスクを感じなかった
から。失うものがないというのは、すばらしいこと。だから、若い人の前
では講演をする」と言っていた。

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由が
ある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ
1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと
一緒に、「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、
若者から文句が出てきたので、そのときにも「君たちには貧しくなる自由
がある」という話をした。


竹中平蔵(たけなか・へいぞう)
慶応義塾大学教授
グローバルセキュリティ研究所所長
1951年生まれ。一橋大学卒業後、日本開発銀行、大蔵省主任研究官、
ハーバード大学客員准教授などを経て現職。2001~2006年、小泉内閣に
おいて 経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、
総務大臣などを歴任。ワールド・エコノミック・フォーラムの
ファウンデーション理事会メン バー。アカデミーヒルズ理事長、公益
社団法人日本経済研究センター研究顧問、(株)パソナ取締役会長、
(財)森記念財団都市戦略研究所長などを兼務。経済 学博士。


****************

---◇前段 

 metujin  は古い人間ですので、派遣屋さんの取締役会長なんてやって
いる方から

《私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由が
ある」》

なんて言葉が出てくるのはなんといいますか、○○が走りますな、
派遣と言い換えていますが、本来こういうのは893稼業、
若い方から所得移転させている存在でしかない。

自分が異常なのかもしれないですが、若いのを大学夜学にやって
卒業させたこともありますよ、相場よりかなり高い給与払いましたけどね。

 苦労しましたよそれは、がそれは若いのが一人前に育つことですからね、
しがいのある苦労です。

といった感じで、私もそういう派遣業界は知っていますけども、
あまりいい印象は無いですね本当に若い人たちを○のように扱う。
 基本的な教育も ? ってな感じで。

こんなことを書くとグレーゾーンを味方にするどころでは無いですが、
立場的に云っていい発言とそうでない発言は区別すべきでは
ないでしょうか。

 その発言をするからには、派遣のような仕事をするべきではない。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あとこの方「日本維新の会」で諸々評判のよくない公約も書いている
ようですが後ほどこれも取り上げようかと思っています。


---◇ 問占

◇「占題」

□『竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」』
《私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由が
ある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ
1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。》

□『竹中氏はパソナ取締役会長でもあり、派遣業というのは昔なら
893稼業、現代においては若者からの所得移転で利益を得る構造になって
いる、そういう方が述べる発言が上記のようなものはいかがなものか、
政治に関わるのであれば雇用を創出することに気配りするべきではないか、
この方の陰陽とはいったい何か。』


「雷山小過 初」



---以降過去倉庫へ---
2013.01.

 このブログはツイッター篇の下書きみたいなものなので
もし興味のある方はツイッター篇をご覧ください。
権力批判的な事が大半ですので、こちらはある程度時間が経ったものは
消しております。

http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/ 

0 件のコメント:

コメントを投稿