2013年10月18日金曜日

metujin ekikyou 日誌 『【政治】解雇特区「職種限定でも困難」 厚労相が慎重姿勢』 『乾為天 四』



metujin  ekikyou  日誌
『【政治】解雇特区「職種限定でも困難」 厚労相が慎重姿勢』
『乾為天 四』

□「サブタイトル」
『□占 進退時ノ宜シキニ去就シ。才智ヲ運用スベキノ時トス。
大徳備ハリ。龍ノ淵ヨリ出テ。出没自在ヲ得ルノ時タリ。
盛運目前ニアリ。進デ之ヲ取ルベシ。然レトモ本業ヲ怠ラズ。修ムベシ
トス 』



---◇記事引用 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381821274/l200

【政治】解雇特区「職種限定でも困難」 厚労相が慎重姿勢
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/15(火) 16:14:34.74 ID:???0
★解雇特区「職種限定でも困難」 厚労相が慎重姿勢

 安倍政権が検討している「解雇特区」で、田村憲久厚生労働相は15日
の閣議後
記者会見で「(特定の)職種だけにしてもなかなか難しい」と述べ、慎重
な見方を示した。

 政権は臨時国会で法案提出を予定している「国家戦略特区」で、
解雇ルールなどを明確に
する特区を検討している。

対象の職種として、作業部会が弁護士や公認会計士、大学院修了者に限る
案を示した。

 この案に対し、田村氏は「ワーキングプア(働く貧困層)の人もいる。
専門職で交渉力が
強いイメージでも、実態がどうかの判断がいる」と述べた。雇用に関する
特区をつくることに
ついても「地域限定で法の下の平等を崩すことが可能なのか、適当なのか
検討したい」と強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201310150082.html

**************

---◇「前段」

 不遜な云い方ですまないが、厚労相仕事してますね。
これも新自由主義の実験なんですね、おそらくは、TPP流動化の
下準備でしょう。

 確か 2011年頃には書いてあるはずですが、大競争時代に入って
皆がみんな自営業であった昔に戻るとか書いてあるはずなんですね、

検索してみますと、

---◇「ツイッター投稿引用抜粋、Twitterで表示 は略」

《《yasio denki@metujin
 2011年11月20日
 www3.nhk.or.jp/news/html/2011…
《 日中韓 FTA協議加速で一致 11月19日 14時50分 》
「日中韓 FTA協議加速」「この政策の評価は如何に」
「山風蠱 上」 「上爻 爻辞 不事王侯。高尚其事。」
「王侯に事(つか)えず。その事を  高尚にす。 」 》

---中略 ----
《 yasio denki@metujin
 2011年11月20日
 これは形 を変えた移民の象になるのではないでしょうか。「社員」の
 資格で入って くると云う事のようです。 「頤 三」
 「拂頤、貞凶。十年勿用。无攸利。」
 これは口の真ん中の象ですからおいしいところはあちらさん側に 行って
 しまう象になるようです。》

---中略 ----
《yasio denki@metujin
 2011年11月20日
「王侯に事(つか)えず。・・」つまりは自営の方々小さな会社が増える
 象に なるのではないでしょうか。 それと移民の方々とのトラブルが
 予想されますのでそれらに対する議論も しておかないといけない事に
 なるようです。》

 *** 引用ここまで *** 


※「占例引用抜粋」(本文は過去倉庫ヨリ)
http://metujinekikyou.blogspot.jp/2012/09/metujin-ekikyou_6.html
《2012年9月6日木曜日
metujin ekikyou 日誌 「一生安泰のマボロシ」「離為火 二」》

《 この先まだTPPもありますのでね、TPP関連でやった易との問答
 ではみんなが自営業みたいな感じといいますか、アメリカが押してくる
 わけですので、今のアメリカみたいな感じでしたので、
 これらはその陰陽の先駆けなのかもしれないですね。》

 *** 引用ここまで ***


 ※「占例引用抜粋」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/20409346.html
《2012/11/226:41
 metujin ekikyou 日誌 「日本維新の会 衆院選 陰陽」
「風水渙 二」 ツイッター篇 》

《□ TPP推進と云うのはアメリカ型の社会になると云う事であり、社員
 といった生き方ではなく、自営独立したような方が増えると云う事でもある、
 裏を返せば生活が不安定になるのが「民」の暮らしである、》

 *** 引用ここまで ***


□ コレ意外にも書いたような気がするのですがとりあえずは、
何れにしても、それこそ昔の大多数の方が自営業であり、社員といえば財閥
系の社員を指した頃にかなり近いような昔に戻りそうな感じなんですね。

というかTPPやるからには米国型になるのはこれは必然な事になるわけ
です。
なので公務員の方々にしても、今の公的立場を守る方を優先にして
頂きたいと書いているわけです。

○中氏なんかは、公務員の方々が担うインフラ系事業まで売ってしまう
ようなプランを出されていますからね。
この方は本当に 易 の評価が良くないですね。
維新の会で出していたプランからして イケマセンの連続。



---◇「占例引用抜粋」
《http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/20894271.html
 2012/12/53:45
 metujin ekikyou 日誌 ツイッター篇
 □『竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」』 「雷山小過 初」》


《metujin も若いのに高い給料払い大学卒業させたことがありますが、
 「貧しくなる自由」だとか、「貧しさをエンジョイ」 
 この発言は若いのを育て、共に苦労する発想では無い、そう思いましたので
 この発想発言の陰陽とはいったい何かを易に尋ねてみました。》

 *** 引用ここまで ***

 これは易云々じゃなくて、ピンと来るんですね。
共に苦労して若いのを育てる発想じゃないですからね。
もっとも metujin  が育てた人材はあまり云うコトヲ聞いてくれない
方でしたが。  ^^) 

 とにかく派遣屋さんの発想で若い世代の利益を奪ったりするのは
絶対に反対です。
いくらかのマージンは仕方ないですよ、会社を維持しないといけないです
からね、ですが、これまでのような野放図なのは反対です。
原発系の施工不良もそもそのがこれが原因ですからね。

 これも大きく二種あって、実際派遣場所に出るリーダーが徒弟として
連れ歩く場合と、口入れ屋さんが単に人だけ派遣する場合の二種がある。

後者はあまりいいものではないですね。
 こういう点においても人材を育て、若い世代の利益を奪う事のない
仕組みを作るべきではないでしょうか。



---◇
『「天地否」のまま偉くなる方々に国政を任せると云うのは。』

「卦  辞」
「訟有孚塞。惕中吉。終凶。利見大人。不利渉大川。 」

「天水訟 二」
主卦「天水訟 」(|||:|:)
変卦「天地否 」(|||:::)

「二爻  爻辞  不克訟。帰而逋。其邑人三百戸。无わざわい」。
「訟に克たず。帰りて逋(のが)る。その邑人三百戸なれば、わざわいなし。」
「象に曰く、訟えに克たず、帰りてのがれ竄(かく)るるなり。
 下より上を訟う、患え至ること拾うがごときなり。」

---◇「占例引用抜粋」
http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/26409636.html
《---◇◇「天水ぶら下がりは注意しないと国土を失う。」

 この場合の二爻は「天水」たる「公的資金」ぶら下がりの公的な
 方々、二爻なので一般の方々よりも、かなり裕福といいますか、そう
 いうレベルの方々への資○手当の為に消費税を・・・

 という評価に
 なるわけです。伏した側が「天地否」つまりは原発災害の時に
 口を酸っぱくして批判して来たところの、情報を「否」しての「安泰」
 を・・・ と云う構図であるわけですが、

 その陰陽は結局、福一原発災害を呼び込む元になり、終には民意たる
 「地竜」を呼び覚ます事になったわけであり、国庫を痛めつける
 のに貢献してしまったわけです、》

 *** 引用ここまで ***

□ 民の生活や、問題点を把握しないで偉くなって、結局何が問題
なのかすら解かっていないような政治が長く続いて今があると
云うことをわすれてはイケナイわけです。

福一災害から来た顛末としては毎度書くように、最後の砦である、
首相、官邸の指揮権限
まで縛ってしまった、今の東電さんの原状をみてそういう事をするのが
いったいどういう事につながるのかイメージできないのでしょうか。

自民党さんはホントウにしっかりして頂きたい。
~~~~~~~~~


 
---◇「問筮」

---◇記事引用 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381821274/l200
《【政治】解雇特区「職種限定でも困難」 厚労相が慎重姿勢 》

《 政権は臨時国会で法案提出を予定している「国家戦略特区」で、
解雇ルールなどを明確に する特区を検討している。

対象の職種として、作業部会が弁護士や公認会計士、大学院修了者に限る
案を示した。

 この案に対し、田村氏は「ワーキングプア(働く貧困層)の人もいる。
専門職で交渉力が 強いイメージでも、実態がどうかの判断がいる」と
述べた。雇用に関する特区をつくることに
ついても「地域限定で法の下の平等を崩すことが可能なのか、適当なのか
検討したい」と強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201310150082.html  》

---◇「問筮本文」

『 珍しく感動する政治家の発言を聞いたように思う。
つまるところこの解雇特区の陰陽と云うのは一体何か。 』

『乾為天 四』



---以降過去倉庫へ---
2013.12.

 このブログはツイッター篇の下書きみたいなものなので
もし興味のある方はツイッター篇をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/ 

権力批判的な事が大半ですので、こちらはある程度時間が経ったものは
消しております。

 プラスしてブログ主の metujin  は勉学浅く、タマに基本を忘れ誤占
したりしてますので、真似するような方はいないと思いますが、
一応正規に易を学ぶ方に迷惑をかけない為の措置でありますので、了承
願いたい、尚特別なものや当て物系の「占」に関しては読む方が検証
できるよう、誤占も含めて残すようにしてあります。

敬白 。


追記、近頃は「前段」にも易が象辞を出してくるようになりましたので
岩波文庫さんから引用した旨が観えなくなっているところがあるやも
しれませんので、一応はここでも書いておきたい思います。
「典拠は 岩波文庫易経より。」

批判や指摘は遠慮無くどうぞ。


***************

0 件のコメント:

コメントを投稿