2012年6月18日月曜日

metujin ekikyou 日誌 「橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」 「26病院「代替電源なし」…大阪府が装備要請 」「離為火 三」




metujin  ekikyou  日誌
「橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」
「26病院「代替電源なし」…大阪府が装備要請 」

「これは明らかに本来売電、電力会社側がやるべき仕事を自治体側が
 やって更には責任まで負う形になっている、どう贔屓目に観ても
 異常だが 易の評価としてはどうか ?」

「離為火 三」

---記事引用---

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm

橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」
2012.6.16 17:15 [節電・原発]
 政府による関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働方針
の決定を受け、大阪市の橋下徹市長は16日、「実際に停電になれば
自家発電機のない病院などで人命リスクが生じるのが大阪の現状だ。
再稼働で関西は助かった。おおい町の人たちに感謝しなければならない」
と述べた。

 一方で「暫定的な判断に基づいた再稼働は限定的であるべき」との持論
を繰り返し、政府に対して「限定稼働を否定する理由として国家経済とか
燃料コストを持ち出すのは話が飛躍している。安全性を議論
しなきゃいけない」と主張した。

=============================


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120617-OYT1T00363.htm

26病院「代替電源なし」…大阪府が装備要請

大阪府は13日、今夏、電力需給の逼迫
ひっぱく
によって計画停電が行われた場合、府内の病院や社会福祉施設が受ける
影響について、調査結果を発表した。

---中略---

===============================

---前段----

これは何度か書いていますがというかこの頃はよく書いていますが
なんといいますか、本来は売電側、電力会社側で心配すべきことですね。
○○に関わるものが電力会社批判するってのは本当はタブーなんですが、
今更ですからね、^^)

電力会社は電力の安定供給を条件に独占を許されている存在です。
当然ながら原発が止まった時でも供給できるような計画を本来は
立てておかなきゃいけないわけで
電源元を分散しておく義務は売電側にあるわけです。

もともとそういう約束でありながら、電力を買う側自治体に責任を
もってくるのはいかがなものか。
需要を充たす事ができないならできないで、売る側がアナウンスして
停電対応や補償の話まで切り出しておくのが筋ですよ、どう考えても。

松井知事は電気屋さんの出のようですから
細かに配慮できるのでしょうが、それにしたってこたびの電力会社の
対応は通常、取引の概念からはかなり逸脱している。
こういう心配は本来電力を売る側がやるべきことでしょう。

ネットでも大阪府市、広域連合の方々が叩かれているようですが、
それは可哀想ってもんです。
こういうのは本来顧客対応として電力を売る側が手を打つべきものです、
買う側が不慣れな中心配してやっているだけの事であって、
そんな中何かあれば叩かれるというのはもう何かがオカシイ。

それではそもそもの独占の条件や約束を満たしてない話じゃないですか。
こんな殿様商売がまかり通ったら駄目でしょうし、やったら
イカンと思いますよ。
「人の生き死にが掛かっていることですからね。」

metujin はそもそも電力会社を応援する意図で昔からこの手の
話をしてきた人間です、電源元を集中させるのはリスクも
集中させる事でもあるのでダウンした場合の
対応だとか議論はやっておいた方がいいですよと云う趣旨のものは昔から
やってきている。

なので書きようによってはもっとエグい話ができるのですが
それでは批判の為の批判になってしまい易の中道からも外れますので
しませんが、それにしたってオカシイものはオカシイわけです。


---問占---

「占題」
「橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」
「26病院「代替電源なし」…大阪府が装備要請 」

「これは明らかに本来売電、電力会社側がやるべき仕事を自治体側が
 やって更には責任まで負う形になっている、どう贔屓目に観ても
 異常だが 易の評価としてはどうか ?」

「離為火 三」


---以降過去倉庫へ---
2012.09.

0 件のコメント:

コメントを投稿