2012年8月8日水曜日

metujin ekikyou 日誌  「タンクローリー運転の女逮捕=唐津の8人死傷事故―佐賀県警」 「・下り坂でブレーキを多用しブレーキを利かなくさせ・」「水天需 初」




metujin  ekikyou  日誌 

「タンクローリー運転の女逮捕=唐津の8人死傷事故―佐賀県警」
「・下り坂でブレーキを多用しブレーキを利かなくさせ・」

「対策を考えるにあたり事故に際してのこの女性ドライバーの方の陰陽は
 どんなんだったのでしょうか。」

「水天需 初」


---記事引用---
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000107-jij-soci

タンクローリー運転の女逮捕=唐津の8人死傷事故―佐賀県警
時事通信 8月7日(火)17時14分配信
 佐賀県唐津市の交差点で8人が死傷した多重事故で、県警唐津署は7日、
自動車運転過失致死容疑で、タンクローリーの運転手栗原典子容疑者(39)
=同市浜玉町浜崎=を逮捕した。容疑を認め、「ブレーキが利かなかった」
と供述しているという。
 逮捕容疑は6日午後3時45分ごろ、下り坂でブレーキを多用しブレーキを
利かなくさせ、唐津市神田の交差点で信号待ちをしていた軽トラックに
追突、会社員市丸広行さん(52)=同市浜玉町大江=を死亡させた疑い。 

==================
---前段---

死傷者が出たそうなのでまずは犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。

《・下り坂でブレーキを多用しブレーキを利かなくさせ・》

フェードってやつでしょうね、
掲示板の情報によると五キロ位の下り坂が連続する場所のようです、
エアブレーキは使いすぎると圧が下がるし、オイルはオイルで
「ベーパーロック」が起きる。
これは教習所で習うようなポンピングなんてのをちょっと多用
したりするとこうなったりする。
なので今トラック教習がどうなってるのか知らないですが、トラックの
場合はタイヤロック横滑り回避の為のポンピングはポンピングで大事な
事ですが、エアとフェードを気にした
ものも教えないとダメでしょうね、 metujin  の時代はそんな事は
教えてなかったですからね。

metujin は昔の人間なので使った事は無いが、今は補助ブレーキに
「リターダ」ってのがあるらしいね。

ニュースに出てた車両はローリーとありますが、ローリーはローリーでも、
粉体を運ぶような車のようです。
こういう規格ものを運ぶ車両のブレーキが逝ってしまうのは
考えものですね。
昔の一発屋さんの超絶○積載二階建てダンプとかじゃないですからね。

あの方達が活躍する山道では普通とは逆で昇って行く側が停止して
道を譲るのがマナーになっているようですし、
また道を譲るにも、普通とは逆といいますか、待てる方が待って交通の
円滑な通行を優先したりする。


自分も経験ありますが、ブレーキが効かなのはあれはなんといいますか、
独特のものがありますね、
でなんとか少しゴッツンコしただけで済みましたけどね。
metujin  は氷結道路でスリップしてコロコロ転がった事もありますし、
こういうのでブレーキが云う事きかなくなった事もあります、
なんとか皮一枚で生き残っているだけの人間といいますか。 ^^)

もっといいますと、今も頭蓋骨一部少し凹んだりしてますが、それは
タイヤがとれた仲間の応援をして頭にもろにぶつけたからでありまして、
漫画のようなコブが実際にできたりなんかして、まともに書けないネタが
いくらかあります。 ^^) 

タイヤがバーストして呼んだタイヤマンの方がジャッキのあて方が
よくなくて、ブレーキパイプ曲げた事もありましたしね、
少しクレームを入れたんですが、あちらさんはあちらさんで言い分があって
なかなかですよ、本当に なかなか。
助けに来てくれた方にケンカ売るわけにもいかないしで、 ^^)

重量物の車両はホイールもタマに点検しないとダメで、中にはヒビが入って
たりしますからね、
観光バスのドライバーさんが休憩時間に コンコン やってたりして
ますけど。

とにかくこういう業界は、会社側が個人的経験則に全て任せないで、
定期的に教え込む事と、定期的に点検する癖を付ける事ですね。

《・下り坂でブレーキを多用しブレーキを利かなくさせ・》

プロならプロとしてのブレーキの使い方があるのはわかりますが、実際
ヒヤリハットしているプロの方々だって多い事でしょう。
なのでこれは雇用側での研修のようなものが絶対に必要なわけです。

安全に対する認識の向上を個人的なヒヤリハットに任せてしまうと、
安全管理を個人的な能力に完全依存するだけですからね、持ち込みの
ドライバーさんならそれは覚悟が全然違いますから別ですが、
(あの方達はクラッチの減りまで神経使う)

単に社員として使われている方とかならこれは雇用する会社側で徹底して
やるべきではないでしょうか、ましてこんな規格ものを運ぶものなら
なおさらの事です。
後は女性の方でも運転できるような車両の開発、後付け装置の開発ですね、
「リターダ」付きですとか、諸々。

で本題の「易」に再発防止を訪ねたいのですが、まずはこの女性ドライバー
の方が事故に際してどんな陰陽だったのか聞いてみたいと思います。

---問占---

「占題」

「タンクローリー運転の女逮捕=唐津の8人死傷事故―佐賀県警」
「・下り坂でブレーキを多用しブレーキを利かなくさせ・」

「対策を考えるにあたり事故に際してのこの女性ドライバーの方の陰陽は
 どんなんだったのでしょうか。」

「水天需 初」



---以降過去倉庫へ---
2012.09.09 

0 件のコメント:

コメントを投稿