2017年2月10日金曜日

共通 『「咸二」日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に 苦慮→学校側に配慮求める 』




共通
『「咸二」日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に
苦慮→学校側に配慮求める 』


◇「サブタイトル」

『君之(これ)に干渉
(かんしゃう)するの権力なきは、恰(あたか)も腓(ひ)の脚(あし)に
従(したが)はざるを得ざるが如し、其の金の為(た)めに後必ず心配

すること起こるべし、故に凶と曰(い)ふなり 』



◇「記事掲示板引用」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486522132/
日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に苦慮→学校側
に配慮求める [無断転載禁止]c2ch.net

///// 引用ここまで /////


◇「記事引用」
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/326523.html
学校生活、給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」
(2017/2/7 08:53)

 静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、
浜松市中区の同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、
インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が
講演した。県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、
ムスリムの子どもたちが学校生活で給食や礼拝などに苦慮している
現状を報告。

--- 略 ---

 エフィさんは、ハラール対応の給食を出す福岡県内の私立保育園や
金曜日の礼拝を例外的に認める浜松市内の学校などを紹介し、
「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」
と理解を求めた。

///// 引用ここまで /////


>>「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」

 これはそっくり自分たちに返っていく言葉だと思いますけどね。

 云うまでもなくこれは日本側に合わせるように述べているので
ありますから、
要求が異常なことに自ら気づくべきかと思われます。

では逆にイスラムを国教とする国で缶ビール片手にふらふら
してたら異教徒ということでお目こぼししてもらえるのか ?

まず逆は無いのが解るわけです。
土葬の問題にしても、気候や国情にあわせて成っている面もある
わけですから、食品に関しても同様ではないでしょうか、

というか掲示板に書かれていましたが、弁当もってくればいいだけ
では無いですか、?


◇「問 筮」
『 例としてイスラム系の国で似たようなことをやる風景を投稿
してみたが、当然逆が無いのは解るわけです、
であるならば、国情であるとか衛生面であるとかを無視して自らの
戒律に「あなた方が合わせろ」と述べているに過ぎない。

易はこの方の言い分をどう評価するか、陰陽は何か。』

「沢山咸 二」



「卦  辞」
「咸。亨。利貞。取女吉。」


「沢山咸 二」
主卦「沢山咸 」(:|||::)
変卦「沢風大過」(:||||:)
「二爻   爻辞    咸其腓。凶。居吉。」
「その腓(こむら)咸ず。凶なり。居れば吉なり。」
「象に曰く、凶といえども居れば吉なりとは、順(したが)えば害あらざるなり。」
※(典拠は「岩波文庫易経」より、以降引用は同左)




http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/760558
「国会図書館蔵、高島易断増補版 礼の章 コマ番 13- 」
「咸 六二」占
※「勝手意訳につき原文の確認及び文章利用の際は一報を」

『「占」目上に我(われ)を引き立てんとすうる人あり、然れども速やかに
事の運(はこ)ばざるの時なり、然(しか)るに性急にして
待つこと能(あた)はず、他人と組合ひ、別に事を起こすときは、目上の
贔屓(ひき)を離れ、己(おの)れの運を妨(さまたぐ)るなり、静かにして
目上の引き立てを待つべし、

--- 略 ---』



http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/760558
「国会図書館蔵、高島易断増補版 礼の章 コマ番 13- 」
「咸 六二」占例
※「勝手意訳につき原文の確認及び文章利用の際は一報を」

『「占例」某華族某君来たり、予(よ)に謂(いひ)て曰く、頃日(けいじつ)
知己(ちき)某、数年の刻苦(こくく)を経(へ)て、一の新発明を為(な)し
、之(こ)れが専売特許を得たり、其の発明たる、実に国家有益の一
事業なり、故に予(よ)某の依頼を受けて、資金を貸与(たいよ)したり、

知らず、此の事業、広く世に行(おこな)はれんや、否(いな)や、且(か)つ
資金を貸与したるの損益如何(いかん)、請(こ)ふ之(これ)を筮せよ
と、予(よ)乃(すなは)ち筮を算(さん)して、咸(かん)の第二爻を
得たり、

爻辞曰。咸其腓。凶。居吉。


断に曰く、咸(かん)は小男(せうだん)少女気を通ずるの卦にして、
二物相依りて、互(たがひ)に用を為すの時とす、君は金力(きんりょく)
ありて、其の金を活用するの道なく、事業を起こさんとする者は、
工夫するの脳力(なうりょく)ありて、之(これ)を創造(そうざう)する

の金力なし、此の二(ふたつ)の者相依りて、其の望む所を達するの
卦なり、故に其の事業の広く世に行(おこな)はるるや、知るべきなり、
腓(ひ)は足心(そくしん)なり、蓋(けだ)し(思うに)足心は自(みずか)ら
動くものにあらず、足の動くに従(したが)ひて動き、、脚(あし)

動くときは、腓(ひ)動(うご)かざらむと欲すと雖(いへど)も得ざる
なり、故に之(これ)を人に取れば、


--- 略 ---

今君事業の為(た)めに貸与すと雖(いへど)も、

之(これ)を貸(か)したる以上は、既に彼れの権内(けんない)に属する
が故に、彼れが私用に浪費すると否(いな)とは、君之(これ)に干渉
(かんしゃう)するの権力なきは、恰(あたか)も腓(ひ)の脚(あし)に
従(したが)はざるを得ざるが如し、其の金の為(た)めに後必ず心配

すること起こるべし、故に凶と曰(い)ふなり、居吉(いればきつ)とは
、敢(あへ)て疑心(ぎしん)(うたがひ)を彼(かれ)に挟(さしはさ)ま
ず、彼れの為(な)す所に放任して、其の気を損せざれば、却(かへり)て
損害を被(かう)むるには至らざるべしと占断(せんだん)したり、

其の後果たして此の占の如くなりし、』


///// 呑象テキストここまで /////



 ◇「参考過去ログ引用」
 http://metujinekikyou.blogspot.jp/2016/02/blog-post_14.html
 2016年2月14日日曜日
 ツイッター編共通 『 警察官の職質遍 』
 「沢山咸 二」爻と、「沢火革 二」爻。

 --- 略 ---
 ◇「サブタイトル」
 『警察官が初爻、民意を失わない為(ため)に。
 
  なにも「沢山咸」の高圧的に出る必要すらも無く、
 「アクシデント(事故)に育つ前にその萌芽であるところのインシデントを規制
  しています。」でいいわけですね。』

 
 ///// 引用ここまで /////


 ◇◇ このテーマ結論 ◇◇

「沢山咸 二」
主卦「沢山咸 」(:|||::)⇔「雷風恒 」
変卦「沢風大過」(:||||:)⇔「沢風大過」

 過激だという批判は甘んじて受けますが、

今回の件&呑象さんの占例と今米国のトランプ大統領がやっている、
イスラム圏からの入国禁止措置は構図からいって丁度一致するのでは
ないでしょうか。


 ◇「ウオールストリートジャーナル様より引用」
 http://jp.wsj.com/articles/SB11303642310634324165204582598902301560924
 米入国禁止令、中東のキリスト教徒に逆風
 「イスラム教徒との緊張を生む」懸念も

 By YAROSLAV TROFIMOV
 2017 年 2 月 6 日 06:36 JST 

 --- 略 ---

 ドナルド・トランプ米大統領が中東・アフリカ7カ国の市民の米国
 入国を一時禁止したことを受け、この地域で誰よりも動揺している
 のはトランプ氏がまさに助けようとしているキリスト教徒たちの
 指導者だ。


 ///// 引用ここまで /////


 『・・既に彼れの権内(けんない)に属する
 が故に、彼れが私用に浪費すると否(いな)とは、君之(これ)に干渉
 (かんしゃう)するの権力なきは、恰(あたか)も腓(ひ)の脚(あし)に
 従(したが)はざるを得ざるが如し、其の金の為(た)めに後必ず心配

 すること起こるべし、故に凶と曰(い)ふなり、』


 その事業に投資したからには、投資した側があれこれ嘴を挟むよう
なことでは無くなる。

それと同じで日本に居住されるイスラム教徒の方々にしても、ここは
日本国であって日本国の風土そしてシステムで運営されるのは道理。

( 個々の信仰は尊重されるべきではあるが、それを他に強要強制した
のであってはそれこそ信教の自由に反する憲法違反となる。)

したがって、社会に対してあなた方が私の信仰に合わせなさいなどと
いう主張をしたのであっては、

「咸其腓。凶。」

至極当然当たり前のこととなる。) 
(というか、彼らは他人や社会に強要していることに気づいていない
 のでは無いか。?)

したがってかような無茶な要求を引っ込め自分達で弁当を作るなり
の措置をとる分には、

「居吉。」

これも至極当然当たり前。


『君之(これ)に干渉
(かんしゃう)するの権力なきは、恰(あたか)も腓(ひ)の脚(あし)に
従(したが)はざるを得ざるが如し、其の金の為(た)めに後必ず心配

すること起こるべし、故に凶と曰(い)ふなり 』


 金以上に他人の思想信条の自由に干渉したならば当然同じだけの
反発が起きてくる。
「余計な出費を強要しても同じこと、ハラル対応等々 ・・・」

以前イスラム教徒の方々の土葬の件でも批判したが、我が国は、
天皇陛下ですら、衛生面を考慮して火葬を望まれた経緯がある、
我が国において天皇陛下以上の処遇を望まれるのはいかがなものか、

本当に自らの信仰が大事であれば砂漠の宗教をこの高温多湿の国日本に
持ち込むのでは無く、同じイスラムを信仰する国で暮らすべき
なのです。


◇「易より追加」
「水天需 三」(:|:|||)変卦「水沢節」(:|::||)
「九三。需于泥。致寇至。」
「象伝曰。需于泥。災在外也。自我致寇。敬愼不敗也。」

 毎度お馴染みこの爻は筮前の審事に係わるパターン別けの嚆矢に
なった爻であり、
危篤にはなるがなんとか助かる例と、残念ながらに別れるものです、
その区分けはというと、「災在外也」で別ける。

 とにかくイスラム教徒の方々は外にその要求を発信する際には
他者の思想信仰の自由に抵触していないかどうか、
一旦自問自答されてはどうか、?

日本で暮らすからには、
社会に対して、他者に対して干渉となる発言や行為は慎むべきです、
それをして、「災在外也」と易が戒を提示してきているわけです。

◇◇  ◇◇ 

 日本は特殊な国であって、戦後米英「坎」(:|:)民族の方々が
敷いた戦後統治、

「坎為水分断統治」(反目の統治手法)(:|::|:)
「少数民族の方々を政官上位に据えた反目分断統治」
「お猿さんを棒で叩くとお猿さんは叩いた人では無く棒に怒りを向ける」
「猿の惑星のモデルは日本人」

 この政策によって国としてみれば朝鮮韓国、国内的には旅人在日
の方々が日本の「乾龍」(|||)たる官○、マスコ○、
教育宗教等々日本人の上座に座ったわけです。

したがって、外国籍であるとか旅人さん方が幅をきかせているわけ
ですが、それを
傍目に同じような動きをしたのであっては未来を誤る元です。

この構図は既に「屯」の時に入ったのであり、十年かけて普通の国に
復っていくわけですからね、
イスラムの方々もそれは忘れないようにしていただきたい。


>> 「インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん」

蛇足ですが、インドネシアのイスラム教は太平洋戦争に於いて日本
が復権させたわけですし、独立にも残った兵隊さんが協力している。
( 反論は横に置いておきます。 )

であるならば、今度は日本の立場を尊重してもいいのでは無いですか。
賢明な判断を期待したい。

イスラム教徒の方々もお国柄を考慮しない原理主義をごり押しする
ようだと、その信仰にも汚点がつくだけのお返しを受けるようです
からここに戒を書いておきます。

卦としては、

「天水訟 上」(|||:|:)(:||:|:)
「上九。或錫之?帯。終朝三褫之。」
「象伝曰。以訟受服。亦不足敬也。」

我が身尊しだけでは、周囲がそれを許さなくなるということです。
ドラえもんに出てくるジャイアンみたいなものといいますか。
当然過激なのは、警察等の規制が入るということであり、

 他に干渉すればその刃はそのまま自分に返ってくる諸刃の刃
になるということです。


◇ その豚肉云々の戒律は、マホメットさんがキムチで
有名になった豚の有鉤条虫対策で禁止されたもののようであり、
もともとは信者さん達を守るのに制定されたのでは無いでしょうか、
(寄生虫博士の藤田氏著書によると、・・・ )

( これは脳を喰われたりする。 )

意味があって宗教的戒律で規制するわけですから、日本のような
衛生措置の行き届いた国に於いてはある程度、緩和できると
いいますか、

イスラム教にあるという旅行先での緩和措置を当てはめることが
できるのでは無いでしょうか。
原理主義的に当てはめるのでは無く、国情に合わせた措置も考えて
頂きたい。


//////////////////////////////

*** 追加雑談 ***

 今問筮の食指が動いているテーマには以下のような題材がある
わけですが、↓ 


 ◇「記事掲示板引用」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434851378/
 奴隷貿易の超売国奴高山右近、バチカンが福者(聖人の次)に認定
  [転載禁止]©2ch.net
 1 : エルボーバット(家)@転載は禁止:2015/06/21(日)
  10:49:38.52 ID:qIv/8HIe0 ?PLT(12345) ポイント特典

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000002-mai-soci

 ///// 引用ここまで /////


 太閤殿下秀吉がバテレン追放例を出したのは、 

 ◇「ウィキペディアソースバテレン追放例抜粋 」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%B3%E8%BF%BD%E6%94%BE%E4%BB%A4
 《 バテレン追放令 》


 《『天正十五年六月十八日付覚』原文[編集]

 --- 略 ---

 大唐、南蛮、高麗江日本仁を売遣侯事曲事、付、
 日本ニおゐて人の売買停止の事。

 牛馬ヲ売買、ころし食事、是又可為曲事事。
 右條々堅被停止畢、若違犯之族有之は忽可被処厳科者也、
 天正十五年六月十八日     朱印
 — 天正十五年六月十八日付覚[1][2]。 》

 ///// 引用ここまで /////

《 日本ニおゐて人の売買停止の事。 》

要するに神社仏閣を破壊したり、日本人の人身売買、奴隷売買をするな
という趣旨になるわけです。
( 日本人もかなりな数奴隷として売られたわけですね。)

一神教を信仰される方々はどうしても排他的になるし、自らの信仰
を外に強要するような形になる ・・・

これですと当然、作用反作用の法則に沿って同じだけの反発がある
ということになるのでは無いでしょうか。

以前国民の4分の1が糖尿病になって苦しむサウジアラビアの話題を
テーマにしたことがあったわけですが、


 ◇「参考過去ログ引用」 
 http://metujinekikyou.blogspot.jp/2016/06/blog-post_7.html

 --- 略 ---
  話を元にもどしてサウジが糖尿病大国になったのはだいたい想像が
 つくわけです。
 かように、イスラムの教えは、信者さんを守ることを土台に置いている
 ようなのですが、さすがにコーランが編纂された時代には無かったもの
 までは規制が及ばないのが解るわけです。

 ///// 引用ここまで /////


「これなんかはお酒由来の健康被害は除けても、甘味から発生する
健康被害は拡大してしまって意味が無いわけです。」


 抑(そもそ)もが砂漠の宗教であるイスラムの教えを日本に当てはめ
るのは無理があるのだし、
その戒律も信者さんを守るために設定したものであるのが解るのであれ
ば、時代と場所を鑑み、世話になっている社会の軋轢にならないよう
柔軟に処するのもありだと思うわけです。



「水火既済 上」(:|:|:|)変卦「風火家人」(||:|:|)
「上六。濡其首。厲。」
「象伝曰。濡其首。厲。何可久也。」

 この場合変卦側にある「家人」というのはイスラムを一つの家
として家人と観るわけです。
つまりは自分たちだけでなく、異教徒に対しても自分たちイスラム
の戒律を当てはめるよう述べる身贔屓な主張。

易の処方箋「占」としてはそうでは無く、論理的に場所柄をわき
まえて対応するように説いているわけです、

あくまで強引に自分たちのローカルルールを「外」に押しつければ

「濡其首。厲。」

ヒジョウに危険な状態ができあがることになる。
(坎は武力の象でもありますから ・・・ ) 


 したがってイスラム教徒の方々はいつかは自分たちの国に
復るのだという心がけ、心構えでこの日本国で暮らすのがいいの
では無いでしょうか。

( 日本は一時的な滞在、旅行先でしかない。)
( 「終の棲家」という考えは捨てていただくということです。)

我が国日本では天皇陛下以上の処遇を要求されても残念ながらその
希望をかなえるのは無理なのであります。


□ どうしても日本を「終の棲家」にしたいと云うのであれば、衛生上
等々、その戒律も間引く必要が出てくるということです。
( これは人災を防止する上でも 必須ということ。 )

( 土葬の問題などはその典型例です。 )

要するに場所柄に合わせて論理的に対応してもらわないと大きな
反発があるということです。 
また今回のように、信者で無い方々の資金を以てそのハラル投資
させようとするのも当然 ダメ なのはいうまでもない事です。

( 傍目からはものすごいわがままにしか観えない。 )

それは逆の立場になってみれば解るのでは無いでしょうか、今
欧米で起きている移民難民排斥の動きも、今そこに住んでいる方々に
負担しわ寄せをもっていくからそうなってしまったわけです。

 自らの信仰に矜持を持つならば、その負担を異教徒にもって
いかないことです。
( 最低限それくらいは悟りましょう。)

 それは政治力でごり押しするタイプの方々にしても道理。
( 旅人さん案件もその範疇 )

 なぜ他人の財布をアテにした自分たちの信仰上の投資を要求するのか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 私の信仰の為にあなた方異教徒がお金を出しなさい。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんなわがままに誰が納得するでしょうか。
今全世界で起きている軋轢は結局このあたりに帰結するのでは無い
でしょうか。

本当に自分たちの信仰を守りたかったらその余計な要求の口をつぐむ
事です。
場所によってはグレーな処遇であっても我慢する以外には無いのを
理解することです。



//////////////////////////////

0 件のコメント:

コメントを投稿