2013年9月13日金曜日

metujin ekikyou 日誌  『【朝日航洋】当社のヘリコプター運航に関わる重大インシデントの  発生について 』 『風火家人 初』


metujin  ekikyou  日誌 
『【朝日航洋】当社のヘリコプター運航に関わる重大インシデントの
 発生について 』

『風火家人 初』


□「サブタイトル」「インシデント管理の見本」
 
『家人トハ一家ノ人トイフコトニシテ、一家ノ内ハ、男女老幼親和補助
シテ、生活ヲ為ス者ナリ、故ニ家人ノ卦ハ、剛壮ナル者老幼ヲ助ケ、
賢者ハ不肖者ヲ輔クルノ象トス、』





---◇「記事、掲示板引用」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1378912301/
【朝日航洋】当社のヘリコプター運航に関わる重大インシデントの
発生について[9/10]


1 : ◆KI..Levii2 @関連づけ夫φ ★:2013/09/12(木) 00:11:41.23
【お詫び】当社のヘリコプター運航に関わる重大インシデントの発生
について

9月10日午前8時30分頃、関西国際空港において、当社が運航する
ヘリコプター
(ベル430型)が、誤って滑走路に進入してしまいました。
本件は、国土交通省により、航空法第76条の2に規定する
「重大インシデント」に
該当すると判断されました。

本件により、関係の皆様に多大なご迷惑・ご心配をおかけしてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。

同日午後から国土交通省運輸安全委員会による調査が開始されました。
本件の原因につきましては、同委員会の調査結果を待つことになりますが、
当社内におきましても調査を進め、早急に再発防止を図るとともに、
より一層の安全運航に努めてまいります。

---略---

朝日航洋株式会社 企画室 広報担当

http://www.aeroasahi.co.jp/cgi-bin/news/detail.cgi?id=220

---略---

朝日放送は「全日空機の乗客の皆様を始め、関係各所に
多大な
ご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます。今後は運航会社
とともにさら
なる安全確保と再発防止に努めて参ります」と話している。

 運輸安全委員会は、事故につながりかねない重大インシデントとし
て、航空事故
調査官3人を現地に派遣した。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY201309100300.html


********************

---◇「前段」

 自分が毎度書いている国交省推奨の「インシデント」管理の見本
になりますので引用します。
猶この会社様への思い入れ等ありません。


 ---◇ウィキペディアソース引用。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88
《インシデント (英: incident) は、重大事故に至る可能性がある事態
 であって、なおかつ実際には事故につながらなかった潜在的事例の
 こと。ただし、情報セキュリティにおいては、実際に発生した事故も
 含む。元の英語は、単に「できごと」の意味。》



 興味無い方はこれだけで逃げ出すかもしれないですが、これはイジメ、
体罰といった問題にも、タンスの角に足の小指をぶつけただとか
ありとあらゆる所のリスク管理に適用できるものなんですね。


 ---◇記事引用。

 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378948598/
 【社会】口が血まみれになっても殴り続けた…桜宮高バスケ部体罰
 「自殺」事件 初公判で公開された“殴り続け”映像★3

 1 :そーきそばφ ★ :2013/09/12(木) 01:19:46.10 ID:???0
 昨年12月、大阪市立桜宮高校のバスケットボール部のキャプテンだった
 男子生徒(当時17歳)が体罰を苦にして自殺した事件で9月5日、
 男子生徒への傷害と暴行の罪で起訴された当時の顧問教諭、小村基
 (はじめ)被告(47)の初公判が大阪地裁であった。
 起訴の決め手になったともされる「ビデオ映像」が公開され、法廷に
 戦慄(せんりつ)が走った。

  小村被告は、起訴内容を認め、遺族に深々と頭を下げて謝罪した。
 だが、検察側が証拠として、自殺前日の昨年12月22日、
 桜宮高校であったバスケットボール部の練習試合を撮影したビデオ映像
 を公開すると、法廷の雰囲気が変わった。

  この映像は体育館の2階から撮影されていた。試合中にもかかわらず、
 小村被告はプレーをしていた男子生徒を平手で殴りつけた。
 さらにコートの中を追いかけ、体育館の壁に追い詰め、逃げられない
 ようにして20発ほども殴り続けていた。

  バチン、バチンという平手打ちの音が、かなり遠くから撮影されて
 いたビデオ映像にはっきり記録されていた。
 検察側は、「口が血まみれになっても殴っていた」と指摘した。

  被害者参加制度を利用して男子生徒の母親(45)も小村被告への質問
 に立ち、激しく追求した。
 「ビデオ映像では30秒近く殴っている。何を考えて殴ったのか」。

  小村被告は小さな声で答える。「指導です。強くなってほしいと……」。

 ※週刊朝日 2013年9月20日号
 http://news.goo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2013091000034.html?fr=rk
 過去スレ ★1 : 2013/09/11(水) 22:53:00.17
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378916386/
 (続)
 
 *** 記事引用ここまで ***


 この桜宮高校の件も随分とやりましたが、本来この「インシデント管理」
の見地に立つならば、議論なんて必要無いんですね、橋下市長がとった
処置が正しい。
なぜならば「インシデント」の範囲を超えて「アクシデント」に
なった事案だからです。

先のウィキペディアソースによれば、

《ハインリッヒの法則[編集]
 1件の重大事故(重傷以上)があれば、その背後に29件の軽度の事故が
 あり、300件のインシデントが潜んでいる。》


この映像なんてのも、ハインリッヒの法則を裏付けるものであり、
「重大インシデント」の証拠ビデオです、、そもそも法律違反でもあって
これを放置して来た学校側にも応分の責任がある。
暴力を扱う警察にしても、海上保安庁にしても防衛省にしても、
ちゃんと暴力を使用するにあたっては法律があってそれにそって使用
している。

 体罰と称しても暴力は暴力です、
暴力というものは公務員たる教師の方の一存判断で勝手に使っていい
ものではない。
教育の一環として使うならばガイドラインなりを整備した上でやるべき
ことです。


 ---◇「占例抜粋引用」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/31299288.html
《2013/8/292:37
 metujin ekikyou 日誌 ツイッター篇
『「教委の独立性否定」維新・橋下氏、「はだしのゲン」で朝毎を批判』
 「火水未済 初」 》


《---◇「橋下氏のツイートと新聞各社論説比較サイト」
 http://blog.goo.ne.jp/mimifuku_act08/e/aecd2eaf311312b9fab73a987514aa7c

 ※ metujin  はトラックバックの仕方がわかりませんので、 ^^)
 なんら問題の無い、アドレス引用だけにしておきます。引用できないのは
 残念ですがまぁ metujin  がお馬鹿な存在だということでご勘弁の程。

 それで拝読させてもらうと、確かに朝日さんなんかは市教委よりですね、
 橋下氏の改革の動きを嫌がっておられる。
 毎日新聞さんなぞは市教委の公正という表現まで使っておられる
 ようです。

 解せないのは日ごろこういった問題には中正かと思われる産経新聞
 さんまでが、リスクアセスメント、インシデント、アクシデント管理の
 考えから逸脱した論説だと
 いうことでこれは如何なものか。あと少し見識を深めて頂きたいもの
 です。 》

 *** 引用ここまで ***


 実際には「インシデント管理」といった概念をもって語るのは新聞社
ですら、多く無いんですね、
それと、省庁が違えばスタンスが全然違う。


文科省は教育だけでなく原発にも関わっているわけですが、
原発に関わっていながら、文科省は国交省が推奨といいますか、実践
するところのものは残念ながら眼中に無いようです。

福一に関して言えば、20年前に地下発電機室への浸水事故があった
のだがその「アクシデント」「インシデント」が活かされず、
蓋されて爆発事故にまで及んでいる。

「アクシデント」にまで至ったのに「アクシデント」管理すら○メ
だったと云うこと。

本来は国会で指摘される前にやるべき事が沢山あったわけなんですね。


---◇「○極のインシデント管理、白バイ方式」

以前も書いた事がありますが、
後自分は警察の回し者ではありませんが、あの白バイ警官の方が
違反を検挙し、点数制になっているのは、このインシデント管理を公的に
やってくれていると云う、大変良い制度です。



「卦  辞」「(目癸)。小事吉。 」
「火沢けい 三」
主卦「火沢けい 」(|:|:||)
変卦「火天大有 」(|:||||)

「三爻  爻辞  見輿曳。其牛掣。其人天且鼻。无初有終。」
「輿(くるま)の曳かるるを見る。その牛掣(ひきとど)めらる。
 その人天(かみき)られ且つ鼻きらる。初めなくして終わりあり。」
※ 典拠は「岩波文庫 易経」ヨリ、以降引用は同左。


外卦が白バイに乗って監視の眼を光らせている警官の方であり、
三爻を軸にした「離」(|:|)はパトライト、これは違反した時のみ
光りますから変卦側は「乾」(|||)として通常は使わない。
そもそもこの卦は「公」によって規制されると云う意味があります。


 ---◇「占例抜粋引用」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/7173611.html
《2012/5/1822:45
 metujin ekikyou 日誌 ツイッター篇
 「イラン制裁問題 三菱UFJ銀行イランとの決済停止」
 「雷沢帰妹 三」 》

《イラン制裁問題に関しては昨年末「夬 二」年筮副占にて「火沢けい 三」
 を得ている、

 時節を読み違えているが、一応「火沢けい 三」の象辞と
 一致するので、これで終わりなのか更に上があるのか問うてみた。》

 *** 引用ここまで ***

□ つまりは、イランとの取引決済を米国によって規制されましたので
「火沢けい 三」は規制され、一旦停止させられるといった意味合いが
 あるわけです。


本来は交通取締のように、インシデントに点数を振って、緊張感をもって
もらうぐらいが丁度いいわけですが、どうしても「天」たる公的な方々
は自分達を別に置きたがる。

※「治○法権的」とでもいいますか、だから学校の現場でも、原発でも
「否」しての「泰」が通じなくなって誰の眼にも明らかになって
おおごとになってから世間に出てくるようになるわけです。


---◇
『「原発」破裂させて国を失いかけたのは忘れたらイケマセン。』

「卦  辞」「鼎。元吉。亨。 」
「火風鼎 三」
主卦「火風鼎 」(|:|||:)
変卦「火水未済」(|:|:|:)
「三爻  爻辞   鼎耳革。其行塞。雉膏不食。方雨虧悔。終吉。」
「鼎の耳革まり、その行塞がる。雉の膏食らわれず。方に雨ふらんとして
悔を虧(か)く。終に吉なり。」

□ これは確か上海研修を強行した鹿児島知事に出されていた卦で
あって、対処対策しなければ、「鼎 四」にまで進みかねないもの
です。

「火風鼎 四」「鼎折足。覆公そく。其形渥。凶。」

http://twilog.org/metujin/date-130623 

この爻の説明といいますか鹿児島県知事の政策に関するものがこの
ツイログにあります。
通信障害にて携帯で投稿した頃のものなので、ツイッター篇
への移植もしてないので不便かもしれないですが勘弁の程。
今リコール運動がおきているようなので、もしかしたらこの流れで
いくかもしれないですね。

知事のように持論を強行するようであってはダメなんですね、
「鼎」がヒックリ反る前に直すベキ事は直しておかないと。



---◇「問筮」


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1378912301/
『【朝日航洋】当社のヘリコプター運航に関わる重大インシデントの
 発生について[9/10] 』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378948598/
『【社会】口が血まみれになっても殴り続けた…桜宮高バスケ部体罰
「自殺」事件 初公判で公開された“殴り続け”映像★3 』


---◇「問筮本文」

『 国交省さんは厳しく「インシデント」を報告させ「アクシデント」へ
の発展を「防止」に務めているようであるが、
原発に関わった「経産省」原発と教育行政二股かける「文科省」は
かようにこういった事が眼中に無いのでは無いか。 ?

一番いいのはインシデントに点数をつけての白バイ方式が一番いいよう
に感じるが、「国交省」と「経産省」「文科省」の陰陽の違いと
いうのはどういう違いになるのか。 ? 』


『風火家人 初』


 


---以降過去倉庫へ---
2013.10.

 このブログはツイッター篇の下書きみたいなものなので
もし興味のある方はツイッター篇をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/ 

権力批判的な事が大半ですので、こちらはある程度時間が経ったものは
消しております。

 プラスしてブログ主の metujin  は勉学浅く、タマに基本を忘れ誤占
したりしてますので、真似するような方はいないと思いますが、
一応正規に易を学ぶ方に迷惑をかけない為の措置でありますので、了承
願いたい、尚特別なものや当て物系の「占」に関しては読む方が検証
できるよう、誤占も含めて残すようにしてあります。

敬白 。


追記、近頃は「前段」にも易が象辞を出してくるようになりましたので
岩波文庫さんから引用した旨が観えなくなっているところがあるやも
しれませんので、一応はここでも書いておきたい思います。
「典拠は 岩波文庫易経より。」

それとこういったものに限らず何かご指摘があれば書き込みいただければ
幸いであります。





***************

0 件のコメント:

コメントを投稿