2014年1月18日土曜日

metujin ekikyou 日誌 ツイッター篇共通 『【ホリエモン vs 三橋貴明】農業改革&食料安全保障で激論! 』



metujin ekikyou  日誌 ツイッター篇共通
『【ホリエモン vs 三橋貴明】農業改革&食料安全保障で激論! 』
 

□「サブタイトル」
「離為火 四」
「物理空間(限界効用)の制約をうけない電脳空間で商いされるような方々
 の陰陽とは」


---◇「動画引用 文字起こし」
http://www.youtube.com/watch?v=_szNGeGctEI
【ホリエモン vs 三橋貴明】農業改革&食料安全保障で激論!

公開日: 2013/11/25
ホリエモンと経済評論家の三橋貴明氏が農業改革や自由化、
食料安全保障について激論を交わしました。


三橋貴明氏は米農家の減反政策廃止(見直し)を
今行う事への是非について、今急いでやるべきではない。


もっと時間をかけて行うべき政策だと述べています。


また、自由化や大規模化を急ぐ背景には、
TPPや構造改革特区で農業に参入したい大会社が
農業の株式会社を政府に要求しているからでは
無いかとも述べています。


また、三橋貴明氏は農業自由化は食料安全保障の観点から
反対しています。


しかし反対に、ホリエモンはドンドン自由化して
輸入先を多角化すれば食料安全保障ついての問題は
発生しない主張しています。


画像引用元:
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2...
http://ryouma-project.com/message.php...

*** 説明の引用ここまで *** 


---◇「文字起こし」 

「三橋氏発言」

2.51- 
「・・そもそも農業が株式会社化されて私はいいとは思わない、ですね、
 なぜかというと、利益を追求しなきゃいけないでしょ、株式会社という
のは、で、やっぱり農業ってのは食料安全保障とかかわってくるから、
あるて、・・」


「ホリエモン」
3.02-
「俺ね、食料安全保障っての凄い疑問があるんです、・・なんでだって
 他の国と戦争しなきゃいいわけじゃん、そういう風に努力をすることが大事
じゃないですか、」

「三橋氏発言」
「いやそれはね、安全保障は非常事態ってある程度想定した上で考えないと
ダメだと思いますよ、」

「ホリエモン」
「いや僕はそんなこと無いと思います、そこにあの労力を注ぐよりも、むしろ
平和である、その他の国との関係をどんどん良くする方向性に進んでいった
方がいいと思います、」

「他の方」「名前不明」
「あの、ね、三橋さんが云われる食料安全保障ってのは、そういったその
なんてのかな、戦争とかそういったことだけでは無くて、例えば人口が爆発
する或いは不作になる、ね、不況になる、・・」

「ホリエモン」
「不況になるんだったらより多くの国と貿易をして食料を例えばロシアからも
アメリカからもオーストラリアからも安定して供給できるような体制
を作った方がね、・・」

「他の方」「名前不明」
「だから圧倒的に足りなくなったら世界的に圧倒的に足りなくなったら、
もし日本に誰も輸出してくれなくなったら 」

「ホリエモン」
「絶対おかしいじゃない、だって普通そういうことってあり得ない
でしょ、
この地域が不作になるってあり得るけど、グローバルにね、
アメリカもロシアも中国もどこも全部不作になりました、なんていうふうな
状態って僕はあり得ないとおもう、」

「三橋氏」
「そうかもしれないけど、あの安全保障の肝ってのは多様化ですからね、
つまり
・・ それおっしゃる通りですけど、例えばね、食料の四割が、いろんな国
から買ってると、それどんどん増やしていく、これは考え方としてありだけど
別のオプションってのもやっぱり必要なんですね、そういう多様化っては
安全保障の肝だから、・・」


「ホリエモン」
「だから、それをいったら云うんだったら米なんてものはもうちょっと
海外から輸入した方が僕はバランスがいいと思うんです、一回ほら
20年ぐらい前に不作になったことあるでしょ、あの時にタイ米大量に
輸入して・・・略・・・」


***************************

---◇「前段」

 米国はFDAの関係で混ぜ米が無いそうなのでそういうのは見習うべき
でしょうね、日本の場合は流通上の問題もありますからね。

さてこの件は昨日少し触れたわけですが。

※(ツイッターではスグ近くに書いているわけですが、移植の関係上
 引用します。)

 ---◇「過去ログ引用抜粋」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/35716837.html
《2014/1/176:13
 metujin ekikyou 日誌ツイッター篇  『【相模原の不明女児保護】
 「わかりません」「覚えていません」  疲れた様子で繰り返す 』
 「山水蒙 五」》


《*** 若干の付け足し雑談 ***

 「否をもっての泰」というのは、時と場所によるのであって管理の技法として
 は当然アリです、
 関東圏など大雪降った後に、路面凍結を警戒して通勤通学を控えるのも
 この方式です。

 原発の冷却水循環などもこれと「水山蹇」で炉の火を封じ込めて管理する
 わけですからね、
 また、皇室所蔵の文化財、文化遺産も本来は「否によって泰」を保たないと
 いけないわけであり、首相官邸のセキュリティ管理もそう。

 但しこれが「統治」となると国家の屋台骨に直接効いてくることであり、
 かなり気をつけないと、metujin  が福一が破裂するはるか以前の議論で
 経験したように
 危機管理上のフォロー&リカバリーの議論すら草の根レベルで、発言を遮る
 ような動きがあったりする。 
 ※(そんな事はあり得ないんだから、或いは絶対安全なんだから。)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ◇
 動画を漁ってましたらホリエモンさんが、食料安全保障に関して、また例に
 よってイケナイどんどんで、食料を売ってもらえないなんて「あり得ない」
 発言をされていたようです、
  ミジンコにも足りないmetujin 如きが一度は大事業家になった方を批判
 するのは不遜な事ですが、

 あり得ないを前提に国家運営や企業運営をするのは、道路がいつも舗装
 されたもので、災害その他を想定しない運営方式でありますから、
 これは福一同様いかがなものかと思いますよ。

 農産物にしても、飲んでる水と中身も違いがあるし、しかも化石水使用の
 農業にはリミットタイマーが入っている。
 中国という国家がレアアースでやった顛末を忘れないようにしたいもの
 です。(前年比10倍以上の暴騰しましたからね)
 これも、
 文字起こしできるようなら若干コメントしたいと思っています。》

 *** 引用ここまで ***

□ 以前カリフォルニアとウルグアイで米作りされていた方のものを
投稿してありますので、それも引用してみます。


 ---◇「過去ログ引用抜粋」
 http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/archives/27384661.html
《2013/5/242:11
 ◇ metujin ekikyou 日誌 ツイッター篇 《農業を成長産業に! 
 農業強化対策本部初会議(05/21 15:50)》 「火雷噬ロ盍 上」》

《《--◇「問筮」

 http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000005682.html
 《農業を成長産業に! 農業強化対策本部初会議(05/21 15:50)》

 《農産物の輸出の倍増や農地を集約して大規模化すること、
 さらに生産者が加工から販売までを手がける「6次産業化」など
 を通じて、農業を成長産業に発展させることを目的としています。
 農業・農村の所得を10年間で倍増させる目標を掲げています。》


 http://www.youtube.com/watch?v=k_K3OpXmu7U
 《ウルグアイでコシヒカリ
 公開日: 2012/09/27 》

 《「11.15」 テロップ

 米生産費(10aあたり)
 ウルグアイ 16584円
 日本    75684円 》

 ---◇「問筮本文」

 『日本のTPP農業分野は「師 三」「 師或輿尸。凶。」であり、
 北米、南米の農業、大陸での農業はとにかく桁が違い、主食の米
 でみた場合は安く見積もっても、三倍-四倍の生産費コスト差がある。
 これでどうやって所得を倍増させるつもりなのか。?
 今回の政府プランの陰陽を示して頂きたい。』

 『火雷噬ロ盍 上』変卦「震為雷」※典拠は「岩波文庫 易経」より、
 (|:|::|)(::|::|)
 『metujin  易卦 議員の方々に真剣になってもらわない事には。』 》

 *** 引用ここまで ***

□ だいたい上記のアドレスを読んでもらえれば問題点が観えてくるかと
思われます。
 
 農業なんてのはどこの国も補助金出して保護してますからね、米国ですら
そうなんですね。

それで昨日は書きませんでしたが、危機管理においてそんなのはあり得ない、
で、フォロー&リカバリーの草の根議論すら、「天」として○して
発言を○じて、破裂させたのが福一の顛末ではないでしょうか。

 《かなり気をつけないと、metujin  が福一が破裂するはるか以前の議論で
 経験したように
 危機管理上のフォロー&リカバリーの議論すら草の根レベルで、発言を遮る
 ような動きがあったりする。 
 ※(そんな事はあり得ないんだから、或いは絶対安全なんだから。)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~》

これは自分が実際に体験した事ですからね。 

事業は効率性や採算性を考慮するのはもとより、やはり守りの利益も
考えるべきなんですね、

この件も三橋氏が云うように、安全保障と危機管理を先にしてそれから
の話です、喩えとしては、ゴールキーパーを先に置いて定めた上で
他を決めていくと云うこと。

ホリエモンさんを批判するのはおこがましい事ですが、彼の考え方は、
ゴールキーパーも攻撃に廻すという思考方では無いでしょうか。
ですがそれだと、攻守反転した場合は大量得点されてそれまで稼いだもの
も元の木阿弥に帰す可能性が高い。


 もっと簡単にいいますと、保険会社云々では無く、仕事上の保険をかける
かけないの話にもなるわけです。
何かバックアップをとっておくというのもその範疇になるわけです。
保険金を無駄と思って支払わない方式も当然あるでしょうが、国家経営
においてはそういうのは許されるものではない。

 自分的にはホリエモンさんは、保険金(補助金)をかけるのは無駄だから、
もっと効率を追求すべきだと云う風に聞こえます。
国際政治がそんな単純な事ならテロも戦争もおきていないだろうし、
日本の漁民が虐殺された挙句
竹島が不法占拠されたままになるといった事も無かったでしょう。 

法治が通じるのは武力のバックがあるものだけであり、世界の警察官たる
米国ですら、今は疲弊した状態にある。
戦略物資でもある食料を議論するのに相手の善意を当てにしたお花畑で
やっていいはずがないではないですか。

農産物にしても、農薬だの遺伝子組み換えだの、それこそ多々問題があり
中国産農産物とかもどういう評判を得たものなのか知らない
のだろうか、こんなのは舵取りを誤ったら、国民が病気だらけになって
医療費の負担、社会保障制度そのものにまで影響する、 
なぜに他の国にまで日本と同等の倫理観をもって評価されるのか。 ?


農産物と云うのは国民の健康に直結する問題でもありますから 
治山治水まで理解してほしいとは思いませんが、最低限農産物の違いといった
ことぐらいは把握して頂きたいですね。

 ということで本題のテーマに入る前に metujin  が日頃疑問に思って
いることを易に質してからにしたいと思います。


---◇
「物理空間の制約の中で呻吟して稼ぐ庶民と、ネット企業のような
情報空間でその制約を受けない商売をされてきた方では感覚が別
になるのでは無いか。」

---◇
http://www.youtube.com/watch?v=d-I4N7-ayWo
《博士の異常な鼎談20

 公開日: 2013/05/16
 水道橋博士×宮崎哲弥×苫米地英人

限界効用の説明 苫米地氏 物理空間(限界効用)と電脳空間 》 
1.30-



楽天の社長さんもそうですが、苫米地氏によると、物理空間の制約を受けない
情報空間ネット上のものはまた別のようですね。
(限界効用)というそうです、

なので重い資産をもって(限界効用)の制約うけまくりでなんとか生きていく
だけ稼ぐ、 ^^) そういう
庶民とは別なんでしょうね、感覚が。
自分は当然こういう時代の最先端を走る方々を否定はしませんが、
やはり、重い資産をもって稼ぐ方々もゲストに呼んで国も企業も議論
すべきでは無いかと思っています、

易の評判が強烈によくない、民間議員なる国家○○会議なんてものも
軽い方々の意見ばかり聞かないで、しっかり草の根で意見を聞くべきかと
思っていますが、 ・・・


 支援労組の方々がどんなに困っても、万人単位のリストラにあっても
間違いを認めず円高政策を変えなかった政府や日銀官僚といった方々を
して、三橋氏の指摘にちなんで、
 間違いを認めない無謬の技法、無謬の神様は冷害の稲穂の如クであると
批判してきていますが、

この物理空間の制約を受けないネット上で稼ぐ方々もネットは「天」とし
たものでありますので、これもある意味神様の列かと思いますので
少し易に質してみたいと思います。 

---◇「問筮根拠」
http://www.youtube.com/watch?v=d-I4N7-ayWo
《博士の異常な鼎談20

 公開日: 2013/05/16
 水道橋博士×宮崎哲弥×苫米地英人

限界効用の説明 苫米地氏 物理空間(限界効用)と電脳空間 》
1.30-

---◇「問筮」

『支援労組の方々が万人単位でリストラされ、どんなに苦しんでいても
間違いを認めず修正することの無かった政府や、日銀官○の方々をして
間違いを認めない無謬の技法、無謬の神様、冷害の稲穂の如ク実が入らず、
いつまでも頭が天に向ってピンと伸びた疫○神と喩えて批判して
きたのであるが、

この苫米地氏が指摘する、物理空間(限界効用)の制約をうけない電脳空間
で商いされるような方々の意見はどうも、実世界から感覚がズレて
くるのでは無いかと危惧するものでありますが、どこがどう違うもの
なのかその違いを示して頂きたい。 』


『離為火 四』




---以降過去倉庫へ---
2014.02.28

 このブログはツイッター篇の下書きみたいなものなので
もし興味のある方はツイッター篇をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/metujin-ekikyou/ 

権力批判的な事が大半ですので、こちらはある程度時間が経ったものは
消しております。

 プラスしてブログ主の metujin  は勉学浅く、タマに基本を忘れ誤占
したりしてますので、真似するような方はいないと思いますが、
一応正規に易を学ぶ方に迷惑をかけない為の措置でありますので、了承
願いたい、尚特別なものや当て物系の「占」に関しては読む方が検証
できるよう、誤占も含めて残すようにしてあります。

敬白 。


追記、近頃は「前段」にも易が象辞を出してくるようになりましたので
岩波文庫さんから引用した旨が観えなくなっているところがあるやも
しれませんので、一応はここでも書いておきたい思います。
「典拠は 岩波文庫易経より。」

批判や指摘は遠慮無くどうぞ。


***************

0 件のコメント:

コメントを投稿